身体の痛みや歪み、自律神経の乱れは治ります!
脳・心・身体を整える
ひなた治療院/整体院
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通5-1 メゾン山の神1B
「星ヶ丘駅」より車で5分 駐車場6台完備
小さいお子様から高齢者まで歓迎
受付時間
①むち打ち
正式な傷病名で「頚椎捻挫」「頚部捻挫」と言われています。
衝突などの衝撃により首が急激に前後に振られ、首の関節や筋肉、神経を痛めてしまうことで発症します、
事故当時や翌日に遅れてむち打ち症状が出現します。
①首・肩・背中などの痛み ②頭痛 ③めまい ④吐き気 ⑤耳鳴り ⑥手足のしびれ
といった症状を訴える方が多いです。
むち打ちはレントゲンには写らず、痛みの原因がわからずに苦しまれている方がたくさんいらっしゃいます。
とにかく初期の早期治療ができるかが回復に大きく関わってきます。
②腰痛捻挫
交通事故で身体に強い外力が加わることで、骨盤や背骨が歪み、起こります。事故による精神的なストレスによっても症状が誘発される可能性があります。
①背中・腰・臀部の痛み ②前屈や後屈などの動作痛 ③可動域制限 ④足に痺れや痛み ⑤筋力低下
といった症状を訴える方が多いです。
ひなた治療院では交通事故でお悩みの方に早期回復をして頂くために、総合治療(TNブレイン・マッサージ療法・整体・鍼灸治療・筋膜療法など)を行い症状の改善をしていきます。治療を受けて頂ければ他院との違いを実感いただけると自信をもってお伝え出来ます。
1.TNブレイン
事故による痛みの記憶は恐怖体験として脳に残っていしまいます。交通事故治療で接骨院や整形外科に通っても中々治らない痛みは、脳に残る痛みはTNブレインにより改善します。
2.マッサージ療法
ひなた治療院独自のマッサージ療法により、辛い症状への疼痛緩和を行います。ピンポイントで適正な刺激を与え、患部の筋肉の緊張を緩めていきます。
3.整体(骨格調整)
交通事故の衝撃により、頚椎や背骨、腰椎に捻れや拘縮が起きます。頭痛やめまい、腰椎の動作痛に対していち早く歪みの調整を行う事で、症状の改善が見込めます。
4.鍼灸治療
筋肉や関節の痛みの症状が強い場合、マッサージや整体ができない場合があります。そういった場合には鍼灸治療が効果的です。鍼灸治療により、患部へ直接刺激を与え、疼痛緩和、可動域改善などの効果が期待できます。
5.筋膜療法
交通事故により筋緊張や関節の拘縮が起きた際、筋膜の癒着をはがすことにより、可動域の改善、筋肉や関節への血流改善、疼痛緩和が見込めます。特殊な筋膜リリースの機会を使用し低刺激で施術が可能なため、身体への負担が少なく施術することが可能です。
交通事故治療は自賠責保険を使用して治療が受けられるため、患者様の負担金は0円で治療することが可能です。
症状が辛い場合は、週2~3回は施術を行うことをお勧めします。
当院は予約優先性になっているため、患者様をお待たせすることなく、スムーズなご案内が可能です。
交通事故によるおケガは早期の治療が必要です。
整形外科で電気治療をしているだけ、リハビリで痛いところを治療してもらえない。
それでは後遺症が残る可能性があります。
当院では患部をしっかりと見極め、適切なアプローチを施します。早期改善、根本治療を目的とした手技療法を行います。
治療をしてもまた日常生活で負担がかかると、痛みが戻ってしまう事があります。問診、治療を経て何をすると痛みが出るのかを予測しアフターケア(ストレッチやトレーニング、生活指導)を伝えさせて頂きます。また次回来院のペースなどもご相談させて頂きます。不安なことは何なりとご相談ください。
交通事故治療 | 0円 |
---|
※保険会社さんに連絡し整形外科で診断書を貰ったのち治療が可能です。
※まずは落ち着いて周りにけが人がいないか確認して必要であれば救急車を呼びましょう!
二次被害防止のため発煙筒などを炊き後続に注意をおくります。
なによりも人命を第一優先で行動します。
安全確認ができたら・・・
警察へ事故に遭ったことを伝え、警察の方の指示に従いましょう。
その時加害者の免許証などを確認して氏名や住所、連絡先、車のナンバー、相手方の自賠責保険の会社名と担当を聞いてメモしておくことが大切です。
警察への連絡が終わったら保険会社へ連絡します。
この時、事故の状況、相手方の情報、けがの有無や車両の状況などを伝えましょう。
また病院へ行く旨を伝えてください。
むち打ち症や打撲はその時は大丈夫でも目に見えないところで異常が起きている可能性があります。
整形外科などでしっかりと問題がないか検査してもらいましょう。
交通事故治療を行うには医師の『診断書』が必要です。
病院で診断書を出してもらい、当院で治療していくと伝えて頂ければ大丈夫です。
お電話で事故に遭ったと伝え予約を取っていただき当院へおこしください。
手技にて患者様に合わせた治療を行い、早期に症状の緩和、完治を目指していきます。
交通事故治療についても来院時に詳しくお話しさせていただきます。
交通事故の3日後くらいか、頚部の痛みと頭痛が酷くなりました。整形外科へ受診しましたが痛み止めと軽いリハビリだけでした。
当院にお越しいただき、お身体の状態をチェックすると、頚椎部に痛みを出す硬結と骨のズレを確認しました。
治療方法はまず炎症を取るための手技療法を施し、炎症が抜けてからは筋緊張、硬結部位に手技療法を行いました。
治療期間約2か月半ほど通院していただき、痛みは解消されました。
交通事故の治療は早期の治療が必要なため、早い段階から通院して頂けたことで回復が早く後遺症を残すことなく改善されました。
当院の交通事故の治療は、症状に合わせ最短で改善できるようにお身体の状態を細かくチェックさせて頂きます。
お悩みの方はぜひ当院にお任せ下さい。
〒465-0087
愛知県名古屋市名東区名東本通5-1 メゾン山の神1B
星ヶ丘駅車で5分
月~金 8:30~20:00
土・日 8:30~19:00
木曜・祝日