身体の痛みや歪み、自律神経の乱れは治ります!
脳・心・身体を整える
ひなた治療院/整体院
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通5-1 メゾン山の神1B
「星ヶ丘駅」より車で5分 駐車場6台完備
小さいお子様から高齢者まで歓迎
受付時間
逆子とは、赤ちゃんの頭が下にない状態を言い、医学用語では「骨盤位」と言います。
妊婦診断で「逆子」と言われると「赤ちゃんは大丈夫なの?」「出産はどうなるの?」と不安を感じる妊婦さんも多いかと思います。結論から言うと、逆子であること自体は赤ちゃんの成長やママの身体に影響はなく、過度に心配する必要はありません。赤ちゃんはママのお腹の中で動いているため、頭の位置が良く変わることがあります。
ただし、臍帯や頭・腕が引っかかり娩出困難になってしまうと最悪の場合、新生児仮死・鎖骨骨折・ワン神経麻痺などを引き起こす可能性があります。
なので、帝王切開やリスクが増える前に治療しましょう。
ひなた治療院の逆子治療は基本的にお灸がメインです。鍼も場合により使用します。
お灸でツボに刺激を与えて子宮筋の緊張を緩め、胎児が動きやすいようにしていくことで逆子を直していきます。
ツボも主に、足の内くるぶしの上にある「三陰交(さんいんこう)」や足の小指にある「至陰(しいん)」を使用します。その他にも、血流を良くするツボを使います。
①カウンセリングが終えた後に、ベットに仰向けになって頂きます。
②仰向けのままお腹の張りや空間を確認し、お腹のどこにどんな姿勢でいるのかを触りながら説明させていただきます。どの姿勢でいるかわかることでその後の家での過ごし方も変わってきます。
③身体全体の状態を確認した後に、ツボにお灸と鍼をしていきます。お灸をする前に、使用するツボに紫雲膏を乗せてからお灸をしていきます。火傷もほぼありません。熱さや刺激量は調節が可能です。反応見ながらや状況を見て変えていきます。お灸も5~20分と患者様に合わせて施灸します。
④お灸をしている最中に、血流を上げるツボ三ヶ所ほど鍼を刺し置いたままにします。
⑤全ての治療が終了し終えたら、再度お腹を触り確認します。赤ちゃんが戻っているかや状況を説明します。
⑥家で出来るお灸や逆子体操を提案させて頂く場合があります。些細な事でも相談していただければ全てお答えし、提案や指導もさせて頂きます。
⑦最後に産婦人科の予定等にも合わせ、次回の来院頻度をお伝えさせていただき終了になります。
逆子について、以下のようなデータがあります。
・実は妊娠24~27週の間に、全胎児の約20~30%が逆子になっていると言われています。
・逆子が自然に正常な姿勢に戻りやすい時期は、28週くらいまでと言われていますが、一旦直っても再び逆子になってしまうケースがあります。
・逆子のままお産を迎える割合は全体で3~5%くらいで、安全を考えてほとんどの場合が「帝王切開」が選択されます。
妊娠24~27週位に逆子と判断されても多くの場合は自然に直るので、「それほど気にしなくても構わない」と言われていました。そのため、治療も28週頃からスタートしましょうとお伝えしていました。
しかし、働く妊婦さんが増えているせいか、妊婦さんを取り巻く環境のせいか、初期の段階から逆子と言われ、検診の度に言われ続けるという患者様が増えているように思えます。
また、逆子と診断されてからの経過が長い方ほど、難治性となっているケースが少なくありません。
このことから、逆子と診断を受けたら早期の段階から治療をスタートさせ、逆子を再発させないようにケアしていくことをおすすめしております。
逆子のお灸と鍼治療は、自然な経腟分娩で赤ちゃんを迎えるための重要な手段の一つです。
お灸は、特定のツボに熱刺激を与えていくことで、東洋医学的に心身のエネルギーの流れを整える療法です。胎児の位置を改善する効果が期待できます。コツをつかめばセルフケアも可能ですが、通常は市販されている簡易式のお灸によるケアとなります。
自律神経の安定と血行促進を目的とし、赤ちゃんを動きやすくします。
また、リラックス効果も期待でき、逆子を直すための自然な手助けとして、多くの妊婦さんに支持されています。
一般的には、妊娠28~32週頃が最も効果的なタイミングと考えられます。ただし、早期に取り組まれるほど改善率が高い傾向にあります。
当院では妊娠中の方には特に問診をしっかりさせて頂いております。妊婦さんの症状はそれぞれ同じ症状ということはないので、その方に合った最適な施術方法を考え、お伝えさせて頂き、納得の上での施術をさせて頂きます。
出産までひなた治療院で安心して施術を受けられるよう努めますので、お任せください。
ひなた治療院では毎日多くの妊婦さんがマタニティマッサージ、整体を受けに来院されます。心身ともにリラックスして施術が受けられるよう院内の環境づくりをしております。
整体や治療院に行くのが怖い!中々行く勇気が持てない!と思っている方も安心してひなた治療院をご利用ください。
当院は助産師との連携もしており、妊娠中や出産後のお悩みも、気軽にご相談ください。男性スタッフに相談しにくい場合は女性スタッフに伝えて頂いても構いません。無料相談、出張訪問も可能ですのでお伝えください。
※提携先 そよかぜ助産所
産後の骨盤矯正から産後ケアもお任せください。産後のケアを怠ると、数年後に蓄積されたダメージとして体に返ってくることが多いので、快適な育児ライフを送って頂けるよう全力でサポートさせて頂きます。
逆子治療 30 分 | 5,500円 |
---|
※初回は1時間を目安にお願いします。 |
---|
初めての方はLINEもしくはお電話にて気軽にご連絡ください。
・お名前、ご連絡先、来院希望日、お困りの症状をお伝え下さい。
・その他お問合せしたいことがあれば気軽にご連絡ください。
・フェイスタオルご持参ください
・動きやすい格好でご来院ください
・来院時に問診表のご記入をお願い致します。
※急性症状の方は保険証をお持ちください。
1.問診票をもとにまずはお話を伺います。
2.視診、触診にて症状のある部位の確認をします。
3.お腹を含め、全身を触診し状態を確認します。
カウンセリングした内容をもとにご説明をさせて頂きます。
1.今現在のお身体の状態の説明
2.どんな治療を行うと最短で症状の改善をするか
3.施術コースのご案内(料金説明)
患者様が納得の上での治療開始となりますので、質問等は気軽にお尋ねください。
基本的に仰向けの状態で施術を行います。仰向けが辛い場合は座った状態等で対応させて頂きます。お灸を中心に足に刺激をいれてtいきます。途中で体調が悪くなった場合は施術途中でもお声かけ下さい。
お辛い症状のある方は、ぜひ当院にお任せ下さい。