身体の痛みや歪み、自律神経の乱れは治ります!
脳・心・身体を整える
ひなた治療院/整体院
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通5-1 メゾン山の神1B
「星ヶ丘駅」より車で5分 駐車場6台完備
小さいお子様から高齢者まで歓迎
受付時間
ストレスは自律神経を乱れさせる大きな要因になります。このストレスを抑えようと交感神経が優位に働いてしまい、身体が常に興奮した状態に陥り、疲労回復の機能が軽減してしまいます。
☑︎こりや痛み、痺れ、冷え症状
☑︎身体の冷えや異常なほてり感
☑︎便秘や下痢、胃痛など
☑︎動悸やめまい、ふらつき
☑︎生理不順やPMS
☑︎異常な眠気、身体がだるい
☑︎息苦しい、息切れ
☑︎胸が苦しい、胸のつかえ感
☑︎ドライアイや耳鳴り
☑︎うつ症状、不安感
☑︎頻繁にイライラする
上記に当てはまる方は自律神経が乱れている可能性があります。自律神経を正常に働かせるためには体全体のバランスを整える必要があります。またホルモンバランスも関係してきますので、ホルモンについては下記をご覧ください。
感情により脳や臓器からホルモンが分泌され自律神経が働くこともあります。
ホルモンは人の精神状態に大きく関わります。幸せを感じる際に分泌されるセロトニンや、何かに前向きに行動しようとする際に分泌されるドーパミンなどが以上に増減してしまうと、うつ症状などを引き起こしてしまう可能性があります。
感動すると鳥肌が立つ、怒ると体温が上昇する、不安などで眠れなくなる、危険察知で頭が冴えるなどの役割をホルモンが自律神経を介して機能しています。このホルモンバランスが崩れる事により、自律神経失調症などの症状を引き起こしてしまいます。なので自律神経とホルモンのバランスを常に良い状態にしておくことが、健康であるためには重要になってきます。
自律神経失調症やホルモンバランスの乱れは、頭部への血流不足、頭蓋骨のズレ(頭の膨張)、姿勢のバランスの崩れ、凝り固まった筋肉により神経の伝達や内臓系への栄養供給(血流)不足が起き、身体のバランスが崩れる事により引き起こしやすくなってしまいます。
BNM(脳•神経•筋)治療
①TNブレイン…三叉神経(脳神経の中で最大の神経)に特殊な振動を介して刺激を入れます。三叉神経は知覚と運動の両方に役割を持ち、中枢神経にも働きかける非常に重要な神経です。脳の血流量アップ、姿勢バランスの正常化、痛みの除去、自律神経調整、ホルモンバランス調整などの効果が期待できます。
②総合治療…TNブレインで取りきれなかった筋肉の緊張や歪みをマッサージ、整体により丁寧に取り除きます。自律神経は背骨や頭まわりに多く存在し身体のコリや硬さから生じていることが少なくありません。筋肉の硬さと関節のズレや硬さを正常に整え自律神経の通りを良くします。
③頭蓋骨調整…頭蓋骨は20数個の骨で構成されていますが、歪んでしまうと頭の膨張感や自律神経の乱れなどを引き起こしやすくなってしまいます。正常な位置に戻す事により、脳神経の働きを正常にさせ、自律神経の働きを正常なものにします。
まだ名古屋でも滅多に取り扱っていない治療法ですが、通常の整体や鍼治療よりも何倍も効果のある治療法です。改善率もこの治療法を取り入れてからグンとアップしました。お困りの方は一度ご相談ください。必ず力になれると思います。
〒465-0087
愛知県名古屋市名東区名東本通5-1 メゾン山の神1B
星ヶ丘駅車で5分
月~金 8:30~20:00
土・日 8:30~19:00
木曜・祝日