身体の痛みや歪み、自律神経の乱れは治ります!
脳・心・身体を整える
ひなた治療院/整体院
〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通5-1 メゾン山の神1B
「星ヶ丘駅」より車で5分 駐車場6台完備
小さいお子様から高齢者まで歓迎
受付時間
うつ病はなかなか理解してもらえない病気だから辛い。「頑張って」なんて言われたら必死で頑張っているんだ!と怒りや悲しみでいっぱいになります。あなた自身の存在価値はあなたが決めることではないのです。あなたを必要としている人はたくさんいることを絶対に忘れないでくださいね。
これらの症状が2週間以上、毎日続いている場合は専門医にご相談ください。
↑タップするとスクロールします。
15人に1人がうつ病を経験しているといわれており、誰にでもかかる可能性があります。うつ病の症状は食欲・睡眠の変化や頭痛・眩暈・吐き気など身体にも症状が出てきます。そのうち、身体がだるく思うように動かなくなったり、興味が湧かず喜びの感情が消え、自分の存在価値が無いと自己否定してしまうなどの症状が現れます。
はっきりとした原因は分かっていませんが、脳内のモノアミン神経伝達物質【セロトニン】【ノルアドレナリン】【ドーパミン】が減ってしまい発症するといわれています。またコルチゾール(ストレスホルモン)の異常増加や前頭前野/海馬/扁桃体の脳機能の低下や萎縮、家族にうつ病の人がいる場合も遺伝的な傾向で必ずしもではないですが発症しやすいです。
またなりやすい性格の傾向があるともいわれています。
うつ病は一人で頑張りすぎているうえで周囲にも気を遣う「優しい人」に多い病気。うつ病は弱いからなるのは大間違い。むしろ優しく責任感があって人一倍頑張り屋さん、なのに人にうまく頼れない不器用さんがより多く発症しやすいです。
セロトニンは神経伝達物質の一つで心と身体のバランスを保つうえでとても重要な物質です。馴染みのある「幸せホルモン」の一つ。
セロトニン不足が原因でうつ病や不安障害などが出てきやすくなるといわれています。セロトニンは善玉菌がトリプトファンと合成し、トリプトファンがセロトニンの原料になります。セロトニンからメラトニン(睡眠ホルモン)に変換されるため、トリプトファン不足はセロトニン不足→メラトニン不足にも繋がり睡眠障害やうつ病につながる可能性があります。
またセロトニンは腸で90%作られるので腸内環境を整えることも大切です。
卵・赤身魚(マグロ/カツオ)・鶏肉・ナッツ・大豆製品・乳製品
機能:中枢神経系(脳内)気分の安定/睡眠の質の向上/食欲調整/痛みの知覚調整/不安の抑制
末梢では腸の蠕動運動/免疫調整
ノルアドレナリンはストレスに対応できる力や集中力・やる気を出してくれる神経伝達物質です。朝の目覚めがよくスッキリするのもノルアドレナリンの効果です。「これをやりたい」「目指すのはココ」といった前向きな目標を設定するときにノルアドレナリンが自然と引き出されます。気分が落ち込んでいるときや無気力な時はノルアドレナリンが不足している状態です。
ノルアドレナリンは直接摂取できないため、ノルアドレナリンの原料となるチロシンと鉄分・ビタミンB6・ビタミンCを多く含む食事をとるとノルアドレナリンがたくさん分泌されやすくなります。
卵・赤身魚(マグロ/カツオ)・鶏肉・ナッツ・大豆製品・乳製品
機能:意欲/集中力/心拍数を上げ緊張させる
うつ病と深く関係しているドーパミン。このドーパミンは【快楽】を感じさせてくれる神経伝達物質です。実は幸せホルモンの一つ。ドーパミンはストレスで増えるコルチゾールとは違い、快感によって分泌が増加します。快感や達成感を感じることで目標を達成した時の喜びや、ご褒美をもらった時の嬉しさ、試験に合格した時の快感など「やったー!!」という高揚感がドーパミンの作用です。
機能:意欲/集中力/運動の調整/高揚感
腸内環境を整える乳製品、脳の機能を整えるオメガ3脂肪酸、神経伝達をサポートするビタミン、精神の安定の効果のある鉄分や亜鉛をバランスよく摂ると思考の変化であったり気持ちが前向きになることがあります。作れないときは無理に作る必要はないですよ。やってみよう!と思えたときに是非やってみてください◎実際食べてみて「なんか身体にいい気がする」という気持ちもドーパミンが出ている証拠です。
参考までに読んでみてくださいね。
\朝ご飯/
◆納豆ご飯・卵(卵だったら調理法はなんでもOK)・豆腐とわかめの味噌汁・バナナ&ヨーグルト
◆シーチキンサラダ・チーズトースト・卵・シリアル(フルグラなど)inヨーグルト
\昼ご飯/
◆鯖(サバ缶でも塩焼きでも)・ひじきの煮物・冷奴
◆ニンニク炒飯・ブロッコリーとじゃがいもの塩茹で・オレンジorキウイ
\夜ご飯/
◆鶏むね肉の炒め物(ピーマン/人参/さつまいもを入れて)・豆腐のねばねばサラダ(豆腐にオクラ/めかぶ/長芋をのせてめんつゆで)・味噌汁(具材は豆腐でもしじみでもなんでも)
◆マグロのソテー(お刺身でもOK)・厚揚げとブロッコリーの甘辛炒め・卵焼き
一日に卵1つ、乳製品/大豆製品は3食の中で1食摂取、バナナ1本、魚は週に3回は食べるようにするなど「これは摂取しよう」と思って食べていると習慣化しやすいと思います。
感情により脳や臓器からホルモンが分泌され自律神経が働くこともあります。
ホルモンは人の精神状態に大きく関わります。幸せを感じる際に分泌されるセロトニンや、何かに前向きに行動しようとする際に分泌されるドーパミンなどが以上に増減してしまうと、うつ症状などを引き起こしてしまう可能性があります。
感動すると鳥肌が立つ、怒ると体温が上昇する、不安などで眠れなくなる、危険察知で頭が冴えるなどの役割をホルモンが自律神経を介して機能しています。このホルモンバランスが崩れる事により、うつ病の症状が強く出るきっかけになることもあります。なので自律神経とホルモンのバランスを常に良い状態にしておくことが、健康であるためには重要になってきます。
当院では、水素吸入療法とTNブレイン、頭蓋骨調整の施術を行います。中でも水素吸入療法はホルモンバランスを整えるだけではなく、ヒドロキシラジカル(悪玉活性酸素)のみと結合し水となって体の外に排出します。水素の効果は凄まじく、寿命を延ばすことや癌や脳梗塞・動脈硬化などの病気の予防もできるとされています。近年では医療機関はもちろん、緊急車両でも水素吸入療法を行っております。
水素吸入療法は2006年から研究を重ね、2016年に先進医療で用いられるようになりました。当院の水素吸入は【コアップSAー2600】を使用し水素ガス発生装置の中でも業界でトップクラスを誇る機械を使用しております。1分間吸入すると約86ℓ分の水素水(1ℓに水素が20ml溶け込んでいる)と同等の水素を吸入することができます。
水素を鼻から吸入することで脳の中から足先まで全身に生きた水素が行き届きます。また、悪玉活性酸素(ヒドロシキラジカル)だけを外に排出し自律神経の安定に最適な治療方法であるといえます。
脳は絶えず様々な情報を処理し、身体の至る所へと伝達していきます。身体の痛みや自律神経の乱れが続くと脳内の血流量は低下し、本来あるはずの修復力能力を著しく低下させてしまいます。いわゆる「脳の異常筋緊張」を引き起こしてしまいます。この異常筋緊張を取り除き痛みの改善や脳の血流を向上させるのがTNブレインという、最速最短での効果を実感できる画期的な治療方法です。
三叉神経(脳神経の中で最大の神経)に特殊な振動を介して刺激を入れます。三叉神経は知覚と運動の両方に役割を持ち、中枢神経にも働きかける非常に重要な神経です。脳の血流量アップ、姿勢バランスの正常化、痛みの除去、自律神経調整、ホルモンバランス調整などの効果が期待できます。
頭蓋骨は20数個の骨で構成されていますが、歪んでしまうと頭の膨張感や自律神経の乱れなどを引き起こしやすくなってしまいます。正常な位置に戻す事により脳神経の働きを正常にさせ、自律神経の働きを正常なものにします。また、脳脊髄液の循環が良くなります。脳脊髄液とは脳を覆う水の事で、脊髄まで流れている重要な液体になります。脳脊髄液の流れが良くなることで下記の効果が現れます。
などの効果があります。また美容効果もあり、小顔になる、顔のバランスが左右整う、頭が小さくなるなどの効果もあります。
まだ名古屋でも滅多に取り扱っていない治療法ですが、通常の整体や鍼治療よりも何倍も効果のある治療法です。改善率もこの治療法を取り入れてからグンとアップしました。お困りの方は一度ご相談ください。
従来の整体院のイメージがガラッと変わる
ひなた治療院独自の治療がここにあります
初めての方はお電話にて気軽にご連絡ください。
・ネット予約も承っております。ホットペッパー/ホームページをご覧ください。
・お名前、ご連絡先、来院希望日、お困りの症状をお伝え下さい。
・その他お問合せしたいことがあればいつでも気軽にご連絡ください。
・フェイスタオルご持参にご協力をお願いいたします。
・動きやすい格好でご来院ください。
・来院時に問診票のご記入をお願い致します。
※急性症状の方は保険証をお持ちください。
1.問診票をもとにまずはお話を伺います。
2.視診、触診にて症状のある部位の確認をします。
3.動作分析(歩行や生活動作)を確認し根本原因を解明します。
カウンセリングした内容をもとにご説明をさせて頂きます。
1.今現在のお身体の状態の説明
2.どんな治療を行うと最短で症状の改善をするか
3.施術コースのご案内(料金説明)
患者様が納得の上での治療開始となりますので、質問等は気軽にお尋ねください。
施術コースが決まり次第開始いたします。
施術はTNブレイン、総合ケア、ルート治療、筋膜リリースなど様々な施術方法があります。今の症状に一番適した施術を行い痛みの最短改善を目指します。
お辛い症状のある方は、ぜひ当院にお任せ下さい。